南日本新聞を読んで(3)掲載

2015年10月25日付南日本新聞に

寄稿させていただきました。

 

第3回は、ソーシャルでの発信の自由化と
リアルの場での発信について。

 

子どもたちが、SNS上では文字を自由に操り
発信できても、生身の人と面と向かって会話する
ことに苦手意識をもっている状況に危惧もある。

文字から漂う「空気」以上に、

生身の人間から漂う「空気」は、味わい深い。

 

 
コミュニケーションは、いわば「ぶつかり稽古」
だと思う。

(あ、この表現、紙面で使えばよかった。笑)

 

いろんな人と組み合って、あーでもない

こーでもない、と試行錯誤する時間も楽しく、

コミュニケーション上達の近道なのだ。

 

私の「伝える」トレーニングもいよいよ

次回(11月22日・良い夫婦の日)が最終回。 

 

公共の媒体に自分の意見を示すのは

難しくもあり、チャレンジングな機会でした。

もっと伝わるように書きたい!と

心の声が申しております。笑

  

  

何度も言いますが・・・

ぜひご購読を。笑